2018年07月17日

40代ひざから歩きだす

私と年が変わらないのに、

なんかこう、婆っぽく見えてしまう特徴の一つ。

それに気が付きました。





なにかというと、




歩き方



です。


腰痛などの持病がある人なのかもしれませんが、



歩き方、老けて見える人ってみんな

ひざから歩くんです。



え?どういう意味?


と思った同世代の方。

今日は歩くときに

つま先で蹴るように足をあげ、
ひざを伸ばし、
かかとから地面につける

この3つの動作を意識するとわかります。

違和感がある人ほど、

「膝から歩いて」

います。

最近歩くのが遅くなったと感じている人も、

お試しください、

間違いなく

ひざから歩いています。

かかとをつけるように意識して歩くだけで、

めちゃくちゃ歩くのが早くなります。


くやしいけど、

人間って年を取るとできるだけ楽をしようとして、

歩き方も手を抜いていくそうです。

逆にいえば、

つま先で蹴るように足をあげ、
ひざを伸ばし、
かかとから地面につける

これで若々しく歩けるなら、

今日からできる無料のアンチエイジング。

おすすめです。
(かかとに刺激を与えると骨ホルモンの分泌がよくなり、骨密度が上がると「ためしてガッテン」で言ってました)


にほんブログ村 美容ブログ エイジングケアへ


posted by みき at 07:21| Comment(0) | アンチエイジング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: